忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05

『Georgetown Cupcake』

お取り寄せ・・・ではないんですが。ボストンに出張にいったおみやげとしていただきました
『Georgetown Cupcake』!食べてみたかったんですよね~1度!

すんごくかわいいカップケーキのはず・・なんですが。パッケージからしてピンクでかわいくて、あける前からテンションが上がりまくり♪しかし。

飛行機で揺れたから?か常温時間が長すぎたから?か蓋をあけたら見るも無残な形に。
オ~ノ~。

なんとか形をとどめていたのがChocolate²。結果これが一番おいしかった!中身は、Chocolate²Peanut Butter FudgeSalted CaramelCoffee Cookies & Cremeそして期間限定の
Halloween関連のCupcake。
チョコレートはとにかくチョコレートの質がいいって感じ。濃厚でしっとりしててこれはうまいっ!と思いましたね。それでも頑張って三口目まで、かなあ。カップケーキの中にもたっぷりチョコレートなので甘すぎなんです。こんなに甘くしなくても・・・笑

Peanut Butter Fudge  は、ピーナツバターは個人的に大好なのですが、これは、ややくどすぎ・・・。

Salted Caramel ↓は、クリームがちょっとざらざらしてる感じ。

ハロウィーンのはどちらも微妙。全体写真右下と左下がそうなんですが原型をとどめておらず・・・。Coffee Cookies & Cremeも美味しかったです、一口目は!笑 こちらも原型をとどめていなかったので単品写真はありません。上記全体写真の真ん中下がそうなんですけど。

ここ『Georgetown Cupcake』のカップケーキは甘すぎず、大きさも小ぶりで日本人好みってことでしたが、いやあ・・・

甘い!
甘いもの大っ好きな私でさえ、このカップケーキ一個食べきることができませんでした。
濃厚なバタークリームが一口目は甘くておいしいのだけれど、重い。美味しいんだけど・・・重い。

だんだん胃袋が重くなってくるのをはっきり感じます。途中でギブアップ。バタークリームはやっぱり苦手。昔の中国ではケーキといえばバタークリームのケーキで、当時も学校の先生がくれたケーキ一切れ食べるのさえ四苦八苦した思い出がありますが、なんかそれを思い出しました。

おまけに値段が高くてびっくり!一個3ドル!!ひえ~。

アメリカのテレビドラマでは、女優さんがこれよりももっと大きなカップケーキをぺろりと食べてるシーンがありますが、アメリカの人はどうやって体型を維持してるのか本当にきいてみたい。

買ってきてもらって恐縮ですが、食べてる途中から、甘くて苦しくなってくるお菓子は初めて。笑 百聞は一見にしかず。よ~く味わいました。たぶんリピートはないです、はい。笑

Georgetown Cupcake(Boston店)
83 Newbury Street, Boston

拍手[0回]

PR

2015/11/01 お取り寄せde散歩 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[03/16 佐藤]
 
 
最新記事
 
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア
 
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村 
 
フリーエリア
 

鎌倉市ランキング