[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 横浜麦田町 『磯村家のキッチンから』閉店
- Older : 横浜元町・中華街『an apple 』閉店
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元町のカフェ『kaoris』は私の好きなカフェの一つ。スリランカの紅茶ものめるしフレンチトーストはおいしいし、何回もいってるのにいっつも写真を撮るのを忘れてしまう・・・笑
その『kaoris』の姉妹店のパン屋さんが、本郷町にある『TOAST neighborhood bakery』。この近所に住んでる人にとってはとっても便利だろうけれど、山手駅からも石川町駅からも距離があり、元町から歩いてくるのはかなり大変・・・なところにあるので、よそから来る人にとってはちょっと行きづらいかも。元町からバスが一番便利・・・かな。
イギリスの食パンをコンセプトにしたパン屋さんだそうですが、外観は商店街のなかでかなり目立つ洒落たセンスある造り。でも店内はか~な~りせまい。3人入れるかどうかってくらい狭い店内に、所狭しといろんなパンが並んでいて並び方もセンスあって素敵なんですが、いかんせん狭すぎるので行き来する自由がなくてどうも・・・。笑
狭い店内に工房があるので、いまつくってるパンとかを目の前で眺めることができるのは大変おもしろいし、なにより香ばしく甘い香りが充満していてそれだけで幸せな気分。
今回私が買ったのはこちらのパン達。
揚げてないひよこ豆のカレーパン、全粒粉が2割入ったトースト食パン、クロワッサンをつかったソーセージパン、発酵バターのクロワッサン、りんごのブレッドケーキ、クルミパン、4種のレーズンのはいったパン。
カレーパンは揚げてないのでギトギト感はまったくなくかなりさっぱり。リンゴは甘さ控えめ。クロワッサンソーセージはサクサクの生地とソーセージの相性が抜群です!余分なものが他にのってないのも〇。発酵バタークロワッサンは、かなりバターが濃厚で、カロリーを気にするとちょっと・・・かも。笑
いかんせん、交通が不便なのがなんともなあ・・・。
2012/04/24 ベーカリーde散歩 横浜編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |