[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 鎌倉御成町 『GELATERIA SANTi』
- Older : 横浜石川町 『Charcoal Grill green石川町』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
噂の西川口。ようやく、ようやく行ってこれました~。とはいっても春節の頃のことですが。
西川口でどうしても食べたかったのが、鉄鍋炖!!!人気のお店は駅から歩いて5分くらい!でも周りは本当に中国語のお店ばかり。レストランも食材店も美容室も中国語ばかりで楽しい!駅前にもちょっと風変わりで普通にはないような”地道”なレストランとかあって、一度じゃ終わらないなあ、西川口!
メンバーが白酒持ってきてくれたので一緒にいただきました。やっぱり中華にはあいますな~。しかしおっきい声でしゃべってても周りがうるさすぎて、もう~どっからどうみても中国にいるとしか思えない。笑 店内はほぼ中国人ばかりで、お店の雰囲気もローカルチック!なんか帰ってきたな~って感じるくらい。笑 店員も中国人で一応日本語出来るけど、中国語で頼んだ方が圧倒的に早い!そういえばお店予約するときも最初から中国語でした。
涼菜として羊肉串、豆腐丝、土豆丝、四季干編豆、拉皮、蛋黄焗南瓜なぞをいただきました。羊肉串は美味しかったけど、そのほかはけっこう普通のお味。笑
メインの鉄鍋炖は東北農家鍋に。八角や花椒がきいてて香りからして中国!よく煮込まれたジャガイモもかぼちゃもホクホクで旨い!インゲンは大きくて中の豆がこれまたむっちりしてて美味♪こういうインゲン普通みないけど中国から輸入してる?なんといっても醍醐味は鉄鍋にパチンパチンと玉米餅を張り付けていくこのスタイル!
豪快であります!。やはり鍋がメインだけあって鍋が絶品!ほかにも酸菜とか魚とかいろいろバージョンあったので他も試してみたいわ~♪鍋に入ってるトウモロコシも懐かしの”粘玉米”。とにかく鉄鍋の大きさも半端ない!でも6人で一鍋でも残すかと思ったのですが、意外にも完食しました。笑
玉米餅は思ったより食べやすい。本場のはもっともっさりとした重たい食感だったのに、ここのはふんわりとした蒸しパンみたいな食べやすさ。美味しいけど田舎くさいもっさりの味が好きな人には物足りないかも。いや、でも大満足でした!!
だけど、ここまで中国一色なのに最後会計はテーブルじゃなくて日本式にレジまでいってくださいと。なぜ?笑
レジのそばではひまわりの種や豚足とかいろいろ売ってました♪お土産に自家製という”粘豆包”買ったけど、中のあんこが甘くなくてぽっそぽそでまさに中国の味!やたら懐かしかった。でもおいしさ的に言えば日本の方が断然好きだけど。(笑)
『滕記鉄鍋炖』
川口市西川口1-24-2 地下1階
℡:050-5350-0427
2019/07/17 日本で食べる本場中国の味 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |