[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 鎌倉常磐 『ちんや食堂』
- Older : 横浜中華街 『三和楼』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
噂にはきいていたけれど、なかなか行くことができなかった『シルクロード・タリム』。なにせうちから初台はちと遠い。よっぽど何か用事がない限りはきませんからねえ、このエリア。
で、今回は新宿でとある写真展があって、お!じゃ行きますか、タリム♪ってことでようやくいってまいりました。
お店はもっと中国っぽいのを想像していましたが、予想と違って店内もウィグル一色!なので店内にもメニューにも中国語は一切なし。お酒のメニューのなかに紹興酒があったのとトイレにあった張り紙に中国語表記があったくらい。笑 そう、ここはまさに新疆ウィグル自治区です!!スタッフもみなさんウィグル人なのか、異国情緒あふれる雰囲気で気分は一気に新疆ワールドへ!
まずビール!といきたいところでしたが、ぶどうの産地であるわけですからぶどうジュースも特別だったりして?と思って頼んでみました。甘いかな?と思ったけれどすごくあっさりとしてて甘すぎず、美味しかったです♪ ただどこ産とは明記してなかったので、これが実は日本のぶどうジュースですってことだと大笑いですが。 お通しはわりと普通。笑
こちらは涼菜で頼んだ”LENGPUNG”。日本語では”緑豆寒天のサラダ”とありましたが、北京で夏場によく食べてた”涼粉”ですね、緑豆の。ひや~懐かしい味わいです。ピリ辛でお酒のお供にもよし!
で、なにより驚いたのはこれ!”羊肉串”!なにこれっ♪なにこの美味しさ!!と超感動。一本200円というリーズナブルさもさることながら、この羊肉のおいしさには本当に脱帽です!衝撃的!文句なしに私が今まで日本で食べた、どのお店の羊肉串よりも美味しかった!ナンバーワンです、間違いなし!!絶対に食べるべき♪ 結局最初の一本でノックアウトされ、その後お腹いっぱいでも追加で注文しました。
こちらは羊肉とピーマンの炒め物。これはけっこう普通なお味。お肉もそれほど衝撃的ではなかったかな。
そしてなんといってもお楽しみはこちら!”手抓飯”!ウィグル語では”POLO”というらしい。日本語では”ウィグル風ピラフ”とありました。これが食べたかったのです、これが!!!新疆飯庄が懐かしい・・・。北京にいかなきゃ食べられないかと思ったけど、あるとこにはあるものですね♪
非常に素朴な味付けなんですが、ニンジンとレーズンがなんともいえない甘みを引き出していて、全体にいい味をだしてるんですよ!ほんっと美味しい!ただ北京ではこの上にがつんと大きな羊肉がのっていたのですが、こちらはほんのちょっぴりでちと残念・・・。笑 でもまあ、これが食べられただけでも大満足です!ここまでのものが出てくるとは思ってなかったです。
〆は”拉条子”。こちらもまさか日本で食べられるとはおもってなかった一品。昔は魏公村までこれを食べに通ったものでした。笑 ウィグル語では”LEGHMEN”。いわゆる日本のコシのある手打ちうどんですね。羊や野菜のはいったトマトベースのあんかけ?!風ですが、ま~このコシの強いこと、強いこと!厨房でシェフがびよ~んびよ~んと手打ち面を伸ばしているのを見ることができます。これが楽しい!!
お味のほうはまさに求めていた味!あ~超幸せ♪ これだけ本格的なんだったら遠いのもまったく気にならない。毎週でも通いたいくらい!笑 ほんっとに美味しかった!ただ、量的にはかなり少なめ。最初、羊肉串と涼菜と手抓飯と拉条子を頼んで、”手抓飯は食べきれなかったら持ち帰れますか?”なんてお店の人に聞いたくらいだったけれど、出てきてみたらかなりの小ぶりサイズ。すべて余裕で完食。おまけに足らなくて炒め物や羊肉串を追加するくらいですから。持ち帰るっていったの誰よ?って感じ。笑
こちらは、おみやげであえて持ち帰った”GOSH NAN”。”ウイグル風ミートパイ”。こちらも羊肉の香りが凝縮されてて超美味!
それにしても感動的な晩餐でありました。美味しすぎて、帰り道、思い返しては
”美味しかったね、感激したね”と二人で言い合ってましたから。笑
『シルクロード・タリム』
東京都新宿区西新宿3丁目15−8
℡:03-6276-7799
2016/07/31 日本で食べる本場中国の味 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |