忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05

横浜中華街 『福満園 本館』

北京で食べていた"醤油炒飯がある~!"とのことで、楽しみにいってみた『福満園本館』。
 
ここ福満園は中華街に何店舗もありますが、本店は川菜と福建菜が楽しめます。私の目的はなんといっても福建菜!福建といえば牡蠣!ということでまずは季節でもあるので蚵仔煎(オアジエン)を!でてくるのにちょっと時間かかりましたが、これは最高に美味であります!
 
本場だとここに甘いソースがついてくるんだけれど、こちらは特にソースはついてこなかったですね。でもしっかり味がついてて、牡蠣のエキスがた~~~っぷりでこれはうまいっ!

それから炒肥腸。まったく臭みがなくて、食べやすいけれど内臓好きには若干臭みが物足りない。笑 でも歯ごたえもしっかりでとてもおいしかったです~。
 
こちらは酸菜魚麺。すずきといってましたが、このすずきはおいしいわ~、ぷりっぷりで。
酸菜も発酵がしっかりしてて酸っぱしょっぱさが口いっぱいに広がります。辛いけれど
麺との相性も抜群!美味!しかし福建菜をメインに食べに来たのに、メニューは川菜がしめる割合が多いと言う・・・笑
 
お目当ての”醤油炒飯”は、こちらでは黒チャーハンという名前。おいしいけれどちょっとお醤油の濃さが違うというか、北京で食べたのはもっと濃厚でした。色ももっと黒かったしね。期待した分、ちょびっとだけ残念。北京で好きだったのは、『兄弟川菜』の醤油炒飯でした。あ~思い出したら食べたくなる・・次回はもうちょっと人数多めで再訪したいですね♪
 

横浜市中区山下町200
トキワビル 1F
℡:045-662-5185

拍手[0回]

PR

2014/01/30 日本で食べる本場中国の味 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[03/16 佐藤]
 
 
最新記事
 
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア
 
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村 
 
フリーエリア
 

鎌倉市ランキング