[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 『Yumiko SAIMURA Piccola Pasticceria』
- Older : 東京上野 『iacoupé 』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
〈池波正太郎の愛したシウマイ〉で有名な老舗のお店『清風楼』。中華街へ行くたび前を通りながらなかなか入る機会のなかったお店でしたが、この間思い切って行ってみました。
店内は非常にシンプルで、いわゆるむか~しの中華レストランって感じです。いろいろ食べたかったのですが、シューマイは持って帰ることにしたので、炒飯とワンタンを迷いに迷って炒飯に。
注文してからあっというまにでてきたのでびっくりしましたが、その量にもびっくり。これ
とっても食べきれませんから・・・。なのに、店内には”持ち帰りできません”の張り紙・・・
ショック。ダメもとできいてみたけど火の通ってる炒飯でもダメなんですって。中華料理で打包ができないってのはなんだかねえ。
でも炒飯は本当にぱらりとしあがっていて、叉焼やなるとの入った昔懐かしい味わいでThe炒飯って感じです。しっかりした味付けなんだけれど、しつこくなくてまじ美味です。
残すのがほんと~~~~~~~~~~にもったいなかった。ボリューム、ハンパないんですもん。
お土産にかったシューマイ。パッケージは黄色の鳳凰。なんとも縁起よさそうな♪
これも一つがとっても大きい!中身がぎ~っしりつまってます。
弾力があるので噛みごたえしっかり、味付けもしっかり。言われた通りの時間で蒸してみたけれど、皮は全くベチャベチャじゃないし、”ちゃんと作ってます!”という本格的な味。
ただちょっと甘めかな~。私は好きですけどね、この味。
『清風楼』
横浜市中区山下町190
℡:045-681-2901
2016/07/10 美食de散歩 横浜編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |