[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 鎌倉山 幻のフレンチ
- Older : 『L.A. Burdick Handmade Chocolates』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山形で有名な”つったいそば”というおそばが食べられるお店が鎌倉にある!ということで、ずっと来てみたかった『ふくや』。
カウンターのみの小さなお店なので、お昼時は混むと外で列をつくって待たないとなりません。でもおそばはそんなに時間かからないので回転率は高く、15分くらい待って入れました。
ちょっと時間かかるというので、すっごく惹かれた蟻ぶどうソーダをいただきました。これは美味!それと、だし豆腐。本当はだしご飯食べたかったけど、ちょっと控えめに。笑
でもこの”だし”というのは山形の郷土料理なんだそうです。みじん切りにしたきゅうりやナスがはいってて昆布の味わいもすっきりとし、さっぱりでとても美味しい!夏に食べたいわ~♪
そして麺登場。”つったい”ってどんなのかと思っていましたが、”つめたい”の方言なんだそうです。それと、”鶏中華”も頼んでみました。”つったいそば”はすんごく腰のあるおそばで食べごたえがあり、こういうしっかりめのお蕎麦、好きです!鶏肉も弾力があって美味しい!!ダシ汁も旨みがきいてて、体によさそう。でも汁は甘目なのでしょっぱいのが好きな方にはちょっと物足りないかも。
”鶏中華”は麺は中華めんなんだけれど、スープはお蕎麦のつゆがベースになってるみたいで、
あまりラーメンを食べてる感はないです。『そば屋で生まれた山形ならではの味』なんだそうですけど、優しいラーメンって感じですね♪
残念なのは、カウンターの机がかなり高いこと。椅子も高いのですが、椅子に座ってもテーブルがやたらと高い位置なので麺類はちょっと食べづらい・・・。笑
『ふくや』
鎌倉市大町1-6-23
℡:0467-53-7192
2016/04/14 美食de散歩 鎌倉編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |