忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05

鎌倉長谷 『かまくら七十二』閉店

4月のある日、たまたまテレビをみていたら、紹介されてたのがこちらのお店『かまくら七十二』。そのあと即行行きました♪ 江ノ電の長谷駅からほんとすぐそこ。でも奥まってるからよ~くみないとまず気づかない。笑

こじんまりとしてるけれど、非常にセンスのいいお店。DEAN & DELUCAにいた方が開いたお店だとか。なるほどね~、センスが違う!!

テレビで紹介してたのは”レモンケーキ”。真鶴産の、無農薬で貴重なレモンを使ってつくっているそう。もうそれを聞いただけで食べたくなるってもんです。子供のころからレモンケーキ好き。あの黄色いパッケージをみるだけで甘酸っぱさが口の中に広がってくる感じ♪

で、こちらのレモンケーキは、とにかく昔食べたあの定番のレモンケーキよりも数段に高級感があり、しっとり感がすばらしい!パッケージもかわいい。レモンのアイシングはすごく爽やかだけれど、しっかりした酸味。けっこう強いです、この酸味。でも甘すぎないからケーキにもよくあって実にぴったりの相性。

他にも、”マシュマロ”はとっても新食感。5種のマシュマロだったけど、フランボワーズ、青りんご、パッションフルーツなどなど、色合いもポップで可愛いながら、さわやかな酸味を感じるマシュマロって食べたことなくて新鮮!!大抵のマシュマロは一つでもう十分ってなる甘さだけれど、ここのは甘さはあまり感じず、さっぱりとした味わいなのが面白い!でも間違ってもココアには入れられないな。笑

それから”もなかフロランタン”。このフロランタンはどちらかというと罪悪感なく食べられる感じ。一般的なフロランタンは甘いしキャラメルたっぷりでいかにも高カロリーって感じだけど、こちらはまわりが”もなか”。でもこの”もなか”がなかなかいい感じ。確かに食べるとフロランタンの食感はするんです。だけどゴマが濃厚で甘さも控えめなので、さっぱりとしたフロランタン。もなかってこんな風に変われるんですね~新鮮!!

お値段はお高めだけれど、ちょっとしたプレゼントやお土産に最適かと。人にあげると絶対
喜ばれると思います♪

『かまくら七十二』*2021年現在移転後の小町店も閉店

鎌倉市長谷2-14-14 , 6-E
℡:  0467-61- 2472
       



拍手[0回]

PR

2017/05/27 スイーツ&カフェde散歩 鎌倉編 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[03/16 佐藤]
 
 
最新記事
 
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア
 
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村 
 
フリーエリア
 

鎌倉市ランキング