忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05

東京新宿 『ブルーボトルコーヒー』

一度はいってみたいなと思っていたこちらブルーボトルコーヒー。清澄白河は遠いな~と思っていたところ、新宿にもオープンしたときいて、それでもオープンからこれだけ時間たって、ようやく訪問。笑

けっこう見つけづらかったです。しかし着いてみてびっくり!なんというかイメージがちょっと違う。もっとなんかこうスタイリッシュな感じの雰囲気かと思っていたのですが、なんかあまりにもさっぱりしていてシンプルと言えば聞こえはいいけど、なんというかやや味気無いというか無機質というか・・・。え?お店ってここ?って感じで驚きでした。

ショップカードもなく、クッキーを頼んだらお皿もなかった。とことんコストカットしているといったイメージ。でもまあそんなにお店は大きくないのにスタッフの数はやたらと多かったので、その辺はしかたないのかも。

注文してから一杯一杯いれてくれるので、確かに時間はかかりますね。出来上がり時に名前を呼んでくれます。これもアメリカ式ですね。Bostonに行った時、カフェで名前を呼んでもらって受け取るのがなんだか特別な感じですっごく嬉しかったのを思い出しました。

そして、本当に美味しかった!これには文句のつけようがありません。私はラテを頼んだんだけど、こんなに濃厚で、ミルクがもっちりとクリーミーで、それでいてふんわり軽い味わいのラテってはじめて飲みました!うなりました~。笑

珈琲も本当に美味しかった。注文時、紙コップでお入れしてますが、グラスにもできますがって言われたので、せっかくだからグラスでって頼んだんだけど失敗でした。あのブルーのボトルがシンプルに印刷されてるあの紙コップで飲むのがいいらしい。グラスで頼んでる人誰もいなかった。笑

それに写真にとってもこれがブルーボトルだという感じがでない!!これは大失敗。誰か教えて…。笑 だからカフェラテのソーサー写してみました。

チョコクッキーも頼んでみましたが、ちょっとお塩がはいっているそうで、甘すぎずあっさりとした味わい。アメリカからきたお店なのでクッキーは半端なく甘いだろうと思っていたけれど意外にもあっさり。でもチョコは濃厚~。スタバのよりずっと好き!

イメージは違ったけど味は大満足でした♪ でもまだまだ人気ですね!この日もずっと満席状態でした。

『ブルーボトルコーヒー 新宿』

東京都新宿区新宿4丁目1−6
TEL:03-5315-4803

        









拍手[0回]

PR

2017/05/07 美食de散歩 東京編 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[03/16 佐藤]
 
 
最新記事
 
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア
 
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村 
 
フリーエリア
 

鎌倉市ランキング