[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 藤沢江の島 『カフェーマル』
- Older : 藤沢 『紅茶専門店ディンブラ』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
桜の季節の『House of pottery』。
ここ はパイやスコーンがとっても美味しいので、今日は焼きたてミートパイを。お肉みっちりのミートパイではなく、挽き肉やニンジンがたっぷりはいったミートソースがはいってるような感じのミートパイ。サックサクのパイ生地としっとりした具がベストマッチ。食後には今の季節だけの桜のケーキを。桜のジャムがはいった優しい甘さのケーキです。香りが際立つグームティのダージリンと共にいただきました。
テラス席は気持ちいい光がたっぷりはいって、目の前の景色をながめていると、日本にいるのを忘れそう♥️
*******************************************
2021年4月
桜の季節になると行きたくなる『House of pottery』。昨年2020年も桜の季節に伺いました。いい天気で空も空気もキレイ。ちょっとここは異国的な感じがします。
ランチは、玉ねぎのスープから。体にやさしい味わい♪ドレッシングが少し甘く爽やかなビネガー風味で美味しい!
今回は、イギリスの伝統パイ”パスティ”のランチです。イギリスのコーンウォールのペストリーで、コーニッシュパイとも呼ばれているそう。ここのは伝統的なスタイルで、中身は牛肉、じゃがいも、玉ねぎや玉子がたっぷり。でもこまかーくミンチされてるので、きっても食べやすいのです。ハーブがきいてて大人の味って感じですね。パイと言ってもサクサクではなく、ざくっとした硬い歯触りでザ·イギリスって雰囲気。これは美味しい。ちいさいけどボリュームあって、満足感あります。
雰囲気がとても気持ちいいので、いついっても長居してしまうのですよねえ。笑
2022/04/22 スイーツ&カフェde散歩 鎌倉編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |