[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 東京新宿 『山西亭』
- Older : 鎌倉常磐 『樹ガーデン』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハワイの田舎のベーカリーカフェをイメージしてつくられたというこちら『RICHARD LE BOULANGER 』。時々いく『稲村亭』の帰り道にぶらぶら散歩していてみつけたお店。無垢材でつくられているというお店も店内もはまさにハワイ♪ 残念ながら海は目の前ではないのでお店からは見えないけれど、でもテラスもあるのでどこかハワイな空間です。
店内は小物や写真などもハワイのものばかり。オーナーはまさにサーファーって感じですね。常連さんが多いのか、私がいくと若干違和感は感じますが(笑)、それでも奥様はとても気さくな対応でほっとします。イートインもできますよ。
こちらのパンは、国産小麦を使用し、低温長時間発酵ですべて手作りしてるパンだそうで、ふわふわもっちりの食感。
デミグラスハンバーガーは、パンがとっても美味しい!ふわふわしっとりで甘い!お肉はジューシーだし、ベーコンも美味。このハンバーガーはいいわ♪
お店の一番人気は自家製ザワークラウトをのせた”稲村ジャンボドッグ”。けっこうボリュームあります!でもソーセージが大きくてジューシーで美味しい!パンもカリカリでジューシーなソーセージにあいますね!
他に、稲村カレーパン、栗のタルト、ソーセージを購入。(右上から右回り)
稲村カレーパンはスパイシーです。栗のタルトはサックサク。でもスカスカじゃなくて層がぎっしりしてます。ソーセージは沖縄ソーセージを使ってるとかで、これもソーセージがやたらと美味しかった!
マフィンも人気!だというので別の日にまた買いに行ってみました。
こちらのマフィンは、ブラウンシュガーをつかったコクがあってしっとりふわふわ♪が特徴なんだそうですが、リンゴのマフィンとブルーベリーのマフィンを購入。りんごはすごくしっとりとしてて、りんごの風味がつまったマフィンで人気なのもうなずけますな。
cafeスペースにはコナコーヒーもあります。ここで一服。あ~気分はすっかりハワイです♪
『RICHARD LE BOULANGER』
鎌倉市稲村ヶ崎3-3-25
TEL 0467-81-3939
2016/04/27 ベーカリーde散歩 鎌倉編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |