[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 横浜中華街 『北京飯店』
- Older : 横浜伊勢佐木町 『まめや本店』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、自分の不注意から買ったばかりの日傘を壊してしまった私。梁の一部がぽきっと折れてしまって、何軒か修理のお店にもっていったんだけれど、”これはメーカーにもっていかないと直せない”と断られてしまい、どうしたもんかと思っておりました。で、とりあえず聞いてみようとこの日傘を買った某デパートの日傘売場にいってみると、傘の修理コーナーがあるからそこにいってくださいといわれ、そちらへまわされました。
で、事情を説明し傘をみせると、確かにメーカーに修理にださないとならないが直せることは直せます、とのこと。
じゃ~お願いします!!といったら、”ただ一か月ほどお時間をいただきたい”と・・・。
日傘の出番が相当多いこの季節、一か月も日傘がないのは耐えられん・・・と思い、”そんなにかかるならシーズンが終わってからまたもってきます”といって帰ろうとした私に、店員さんがいった言葉は
”日傘、別のを無料でお貸ししますけど?”
え?ただですか?!と聞き直すと、”そのかわり種類はあんまりないので選べませんが・・・”といっていくつか持ってきてみせてくれました。でもってそれらがまた普通に使える日傘なわけで。無料で貸すなんて相当ぼろかったり古かったりするんじゃないの?と思ってましたが、このままこの日傘でもいいかもと思えるくらいの代物。
さすが日本、その点はぬかりがないですね。素晴らしいです。
正直、ここまでやってくれるとは思ってなかったので感激!修理即決!でお願いしました。
これ、北京だったらありえないなー。
もうひとつ北京だったらありえないと思われたサービスが、交換。これまた先日ですが、パンツを買ってすそ上げをお願いし、確認せずに家にもって帰り、翌日はいてみたらつんつるてん・・・私の説明が悪かったのだと思うのですが
それにしてもこうまでつんつるてんだと恥ずかしくてはけない・・・。せっかく買ったばかりなのになんとかならないかなーと淡い期待を抱いてだめもとでお店に電話してみました。
すると・・・
応対してくれた店員さんは、”交換は無理です”とかいわれるのを覚悟していた私に向かって
”すぐにこちらで交換させていただきます!!!”
というではないですか。たぶん、彼に落ち度はないはず。
私の求めることを理解してなかったという落ち度はあったとしても、彼がすそ上げの長さを間違ったわけではないんです。なのに、”申し訳ありません!!!”のオンパレード。なんだかこっちのほうが申し訳なくなってきてしまいました・・・。ま、でもしっかり交換させていただきましたけど。笑
北京だったら、まずないです、このシチュエーション。切ってしまったものは元に戻せないからどうしようもできないの一点張りでしょうね、たぶん。いや~日本のサービスって過剰なところもありますが、正直すごいと思いましたね。
日本万歳!!
2012/06/27 中国との違いに思うこと Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |