[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 横浜元町 『ホっとこめや』
- Older : 横浜元町 『brasserie Artisan』移転
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GWに、北京時代の友人とシュワンヤンロウを食べにいくことに!季節的にいかがなものか・・とも思ったけれど、京味居のシュワンヤンロウはどうしても食べたかったのでいってきました~。
おお~この鍋!いいですねー。でも”鍋底”にわかめが入っているのはなんとも日本っぽい。笑
北京じゃみたことないもんなー。でもいいだしがでていて美味でした。
薬味もせいぞろい!一応糖蒜は持参したのだけれど、ちゃんと用意されてありました~。基本のゴマダレがすでに用意されていて、そこにトッピングしていく感じでしたが、ゴマダレがかなり日本風アレンジで酸味が強く、やっぱりこってりゴマだれの北京味が懐かしい・・・
野菜もきのこもどっさり!最初5人分で予約していて、結局4人だったのですが連絡を忘れてしまい、こんなに用意がされていました・・・笑
この凍豆腐はまさに中国バージョン!うれしい♪ 粉条も私にとって鍋の定番なので喜び倍増!です♪
う~ん、これぞ羊肉って感じ。やっぱり羊肉はこうクルってなってなくちゃね♪
しっかりと羊の味わいを感じることができる、大変美味な羊肉でした。
いや~日本でもここまで本格的にシュワンヤンロウが食べられるのね!大感激です!絶対つぶれてほしくないわ、京味居!!! ↑こちら、サービスで出してもらいました。”芥末”がきいてます・・・
↑こちらは持参した焼餅。もちろん北京製。笑 北京からのおみやげでいただきました。ずっと冷凍庫で出番を待っていた彼らを連れて行き、お店のオーナーにもおすそ分けして、お店で温めてだしてもらいましたが、やはりシュワンヤンロウと焼餅は合いますねー。最高ですねー!!
帰り際、焼餅のお礼にとオーナーがもたせてくれたのがこの”油条”!まさかまさかのサプライズに大感激!なんでも近くにいる友人の方が揚げた油条だそうで、これがさくっさくで実においしい!今度これだけ買いにきたいくらいのおいしさでした!!
2012/05/31 日本で食べる本場中国の味 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |