忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05

東京神楽坂 『亀井堂』『BACKER 』


早稲田散策のさらなる続きは、雨の中向かった『亀井堂』。それは超有名なクリームパンのあるベーカリー!!

が!みつけた『亀井堂』で待ち受けていたのはクリームパン売り切れという現実!!なんてこった!これが目当てだったのに!!

*画像はサイトからお借りしました。
勉強不足でしたが、ここのクリームパンはとにかく人気があって、早い時間に買いにこないと売り切れてしまうそう。余裕こいて、しかも夕方なんかにいった私達にそんなチャンスはあるわけもなく・・・。いつかリベンジしないと!
せっかくだからとパンをいくつか買ってみました。スイスパンは、フランスパンの生地を使ってあるそうで、もっちりとしてて美味しい!でもレーズンぎっしりのパンは、あまりにレーズンが多すぎて若干食べにくい。笑 あとは山切り食パンも買ってみました。あ~それにしても悔やまれるわ~。クリームパン~!
『亀井堂』
新宿区神楽坂6丁目39 亀井堂ビル
℡: 03-3269-0480

気を取り直して、もう一軒のbakeryである『BACKER』へGO!ここは知る人ぞ知る隠れ家ドイツパンの店とのことだったけど、まじで見つけづらかった!てっきり通りに面してると思っていたら、面してはいるけどお店があるのはビルの3階。しかもお店の看板は小さすぎて、よーーーーくみてないと完全に通り越します。私達は2回も通り越して、行ったり来たりしてました。笑

これがその見落としてしまうお店への入り口。

3階に上がってみても、とてもこの先にパン屋があるとは思えない造り。笑 いかにもパン屋さんって感じの入口ではないのでちょっと入るのためらいます。
 
で、入ってみたら最初誰もいなかったの。厨房ではアラームもなってるし、留守ではないらしいけど誰~もいなくて、私たちがどろぼうだったら、この隙になんか盗って帰っちゃうかもよ?!笑 なんて無防備。

しばらく”私達ここにいていいのかね?”と友人と話しながらパンを物色してると、お店の人がふら~っと戻ってきた。でも無言・・・笑 ネットに無愛想だと書いてはあったけれど、本当に無愛想だった。笑 
   
パンはというと、まずプレッツェル!それとチーズのパン、それからドイツのポピュラーなパンというゼンメルを買ってみました。イートインはできないのでうちに帰って食べてみましたが、いやはやあまりに美味しくて本当にびっくり!!

あれだけ無愛想でもお店が人気なの、ほんと~~~によくわかります!
どれも小麦のうまみが感じられるわりともっちりとした食感のパンなんだけど、イチオシはやっぱりチーズパンかな~。いや、ほんと美味しかった!おじさんは怖いけど、このおいしさの為なら遠くてももう一度買いにいってもいいと思う!!!
『BACKER』
新宿区神楽坂6丁目8−30
℡: 03-3513-7866

拍手[0回]

PR

2017/12/20 美食de散歩 東京編 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[03/16 佐藤]
 
 
最新記事
 
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア
 
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村 
 
フリーエリア
 

鎌倉市ランキング