忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05

鎌倉長谷 『空花』和田塚へ移転

今年の夏、『長谷の灯かり』というイベントに参加しました。これは”長谷寺と訪れる人々が、光を通じて一つに溶け合う参加型インスタレーション”というもの。自分の持つ提灯と周りのイルミネーションがどんどん色を変えていってとても幻想的♪
    
で、そのイベントの帰りに寄ったのがこちら『空花』。東京の三ツ星レストランで修業した女性料理長が独立して初めて開業したお店だそうですが、この場所は以前の0467の跡ですね。

コース料理のみでした。まずは桃となすの白あえとアスパラ!すごくしっとりなめらかな白あえでしたが、まさかの桃との組み合わせ。いや、上品!!桃がこんなに白和えにあうなんて!

お刺身は、かつお炙り、かます炙り、たこ、まこがれいの昆布締め。かつお以外は地元産でかつおは宮城のものだそう。歯ごたえしっかりでとにかく美味♪ 唸る!たまり醤油と生醤油は香りがいいですね!

器はすべてが骨董というわけではないそうですが、料理長が趣味で集めた器をつかっているんですって。センスを感じます。次の焼物は金目鯛。焼き方が絶妙ですね!そしてカボチャのはなの天ぷらです。すだちをしぼっていただきます♪

こちらはトウモロコシのしんじょ。甘い~!とうがんも美味しい!
 
 はもの天ぷらはカレー粉!斬新!!でもとても合います。それに食欲もそそりますしね♪肉厚なハモもうまい✨ 唐辛子みそとあいます。ビリリと辛い~。
 メインは宮崎牛のほほ肉の赤ワイン煮。こってり濃厚だけど、くどくはありません。脂っこくもないし柔らかくて美味しい♪

ご飯はかぜさやか。長野のお米ですって!

〆のデザートは甘酒アイスもなか。それとわらび餅。わらび餅はねっとり甘い~。アイスはさっぱりしたアイスでブドウの酸味があいます。ごちそう様でした!

『空花』2021年現在閉店→和田塚『茶房空花』へ移転
鎌倉市長谷3-8-17
Tel:0467-38-7979
移転先:
『茶房空花』
鎌倉市由比ヶ浜2−17−12−22
0467-55-9522

拍手[0回]

PR

2017/12/23 美食de散歩 鎌倉編 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[03/16 佐藤]
 
 
最新記事
 
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア
 
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村 
 
フリーエリア
 

鎌倉市ランキング