忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05

東京御徒町『羊香味坊』

神田の味坊が新たにだしたお店と聞いてからずっと行きたいと思っていたこちら『羊香味坊』。11時半からの開店で、11時25分についたら、あと5分とかいわれて外へ追い返されました。笑 5分ならいれてくれてもいいのに・・。笑 愛想もなんにもなくてこういうところがまた中国的。

メニューをみると150円でのめる白酒が!これ、いいね。大きなグラス一杯はとても飲めないけど、でも羊を食べる時には白酒を飲みたくなってしまうわたくし。
この小さなグラス一杯だけいただけるっての、ありがたいです!私は孔府家酒を、友人は金六福を注文。孔府はわりとフルーティな感じ。金六福のほうが、私の好きな二鍋頭に感じが似てますね。

で、ちびりちびりとやりながら、老虎菜を。虎がいない・・。辛くない~。香菜もなんか香りが弱いというか、臭みがすくなくてマイルドすぎ。拉皮は自家製らしい。ちょっと太すぎ?笑 まあ、これはこれで歯ごたえあっていいけど。でもだいぶ日本的にアレンジしてるのかな~、パンチが弱い感じ。

一皿一皿量が少ないので、いろいろ頼めてうれしいけれど、やっぱり割高感はありますね。
けっこうお高い。それにメニューも日本語なので、かえってわかりづらいのです。笑 ”ハチノスの胡麻醤和え”っていうのがあって、??と考えたあと、もしや”爆肚?”って思って店員さんにきいたらそうだというので注文!こちらもあっさりすぎかな~、食べやすいけど。

ラムチョップはさすがにおいしい!かぶりつきました~。クミンがよくきいてる。でも脂身が少ないので臭みが弱い!あの羊の脂身の臭みが好きなんですけどね。笑

そして水餃子。こちらも羊。パクチー入りだけどまったくパクチーを感じなかった。たぶん嫌いな人が食べたらわかるんだろうけど、私には、物足りない量。

最後に羊肉串を!プレーンなのを一人2本ずつ。おいしいわ~!でもこちらも臭みがまったくなしです。ビオワインもいただいて、もう完全に酔っ払い。羊、万歳~~!!


『羊香味坊』
東京都台東区上野3丁目12−6
Tel:: 03-6803-0168
         

拍手[0回]

PR

2017/12/28 日本で食べる本場中国の味 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[03/16 佐藤]
 
 
最新記事
 
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア
 
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村 
 
フリーエリア
 

鎌倉市ランキング