[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 東京南青山 『Le s Abeilles』 東京初店舗
- Older : 横浜伊勢佐木長者町 『華龍餐館』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学生時代、同学に中東の友人がいたのですが、その友人がよ~くつくってくれたのが
マグロ―ビといわれていた(ように私には聞こえた)ピラフのようなお料理。でっかいお鍋で
一日かけてつくっていた記憶がありますが、よくご馳走してもらいました。
また久しぶりに食べてみたくなって、当時彼教わったレシピをもとに、再チャレンジ!
毎回ど~もうまくできないのですが、今回も重要ポイントのカリフラワーが売ってなくて大事な食材がひとつへってしまいました。カリフラワーって地味なイメージですが、油であげるとすっごく甘味がでてぐっとおいしくなるんですよね~。
なので、代わりに茄子をいれてみましたが、うーん。やっぱカリフラワーには勝てないわね。
チキンはたっぷりのジンジャーと葱とスパイスとともに長時間煮込みます。じゃがいも、茄子は素揚げ。
で、それらを普通にお鍋にいれて炊くだけ!というシンプルなもの。今回は炊飯器で挑戦しましたが、最後大きな問題が!うちの炊飯器は銅製でむちゃ重い!!でもこの料理は最後にお鍋をひっくりかえすのがポイントなので、重くて思うようにひっくり返せなくなり・・・
形がおもいっきり崩れてしまいました。笑
今回ネットでいろいろ調べてみたら、私がきいていたマグロ―ビというのは、実際はマグルーバという名称だそうで、アラビア語で「ひっくり返す」という意味らしいです。なるほど~。
当時の発音を私がよくききとれなかったか、変な風に覚えてしまってマグルーバがマグロ―ビになってしまったようですが、ま~名前より味ですよ味!
久しぶりにたべた『マグルーバ』は、懐かしいお味でした。でもちょっと塩味が薄かったな~。またチャレンジします♪
2013/10/01 美食de散歩 番外編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |