[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 横浜石川町 『よつばベーカリー』
- Older : 鎌倉由比ガ浜 『みゆきぱん』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、鎌倉で一番バゲットがおいしい!と、とあるカフェのオーナーも絶賛してた『Boulangerie Ensemble 』。ええ、もうオープン以来通いまくってます。
フランスでもフランスパンのお店とかは朝早くからやってるのが普通らしいですが、日本だとなかなか朝早くからやってるパンやさんってないですよね。そんな日本のパン好きを喜ばせるこちらのお店は、朝7時半から営業してるのです!
バゲッドは、皮ぱりっぱりです。でも硬くて上あごに突き刺さるほどなんてことはなく、ほどよい硬さで噛みきれないなんてこともありません。中はしーっとり。あくまでお上品なバゲッドであります。
バゲッドを買いにいったのに、私のハートを鷲掴みにしたのはこちらのクロワッサン!
私の中でクロワッサンの不動の1位は元町のブラフだと思っているのですが、こちらはそのブラフと競争できるくらいのおいしさのクロワッサンと思います。あくまで、私一個人の感想ですが。笑
カロリーをこのさいだけは気にしたくない!と思わせるリッチな味わいのクロワッサン。外はパリっとサクッとしてるけれど、けっしてボロボロくずれたりはしないのです、これ大事。バターのとんでもなくいい香りが鼻にぬけて、とにかく超絶幸せ気分を味わえる一品。
食べた後も、バターの濃厚な香りと、小麦の甘さが口の中に残る絶品クロワッサンです。
ピスタチオとあんずの変わった形のパンもちょっと不思議な味わい。
こちらはある日のラインナップ。写真上から、クルミのノアはふんわり柔らかでクルミの風味がたっぷり。左下のハード系のセーグルは、けっこう酸味強いです。ブリオッシュはちょっとイメージ違ったかな~。
ジャンボン・フロマージュは好きなのですが、ここのは先日はじめて食べました。パンの甘味というか小麦の甘味が強く、ハムとチーズが負けてる感じ。おいしいけどこのチーズは私の好みじゃなかった~。
でもクロックムッシュはマジ最高!半分のサイズにしたけどまるまる一個買ってくればよかったと食べてからほんっと後悔。それくらいハムとソースの美味しさが絶妙です!クロックムッシュは、私至上吉祥寺の井の頭公園の喫茶店に勝つ好みの店はないと思っていたけど、いや、ここは超えたかも。こってりのはずなのに重くない味わいが最高にいい!本場のパリで食べたのだってこんなにおいしくなかったわ。まあ、たった2泊3日で時間なくて超人気の観光客向けのカフェで食べたからかもしれませんが。笑
キッシュも初めて食べましたけど、軍配は断然クロックムッシュ♪お近くにいかれた際は是非!!!
『Boulangerie Ensemble 』
鎌倉市坂ノ下16−7
℡: 0467-50-0162
2019/09/05 ベーカリーde散歩 鎌倉編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |