[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 鎌倉常磐 『kamakura 24sekki』
- Older : 東京築地 『つきじ芳野吉弥』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本格的なチュニジア料理のお店として古くからある『HANNIBAL』 。ずっと行ってみたかったので、先日高校時代の友人と一緒に近況報告を兼ねての食事会でいってみました。
駅から路地裏をくねくね行くので若干わかりづらい。笑 来るときすごく遠回りしてしまいました。でもかわいらしい外観のお店。店内のタイルもかわいい♪
オーナーは接客から調理からすべて一人でやってて大変そう。でもお客さん絶えずきてて人気のお店みたいですね。まずはフムス!これ、大好き!自家製パンはかなりハードな重たいパンでした。パンについてきたのがヘリサという絡みペースト。これがけっこう辛い!
柘榴のリキュールとイチジクのリキュールをそれぞれ頼んだけど、イチジクはけっこうきつい!笑
そして来る人みんな頼むという名物の”ブリック”を!あっつあつ!中から卵がとろ~り。なかなかに食べにくいです。笑 レモンをしぼって食べるとさっぱりでいい感じ♪
メインはラムのクスクスを。ラムの臭みはあまりなくて、トマトの味が濃いですね。
オーナーはとにかく陽気でちゃらい系のおじさんで面白い。笑 ほかにもいろいろ食べてみたいメニューはありましたが、やっぱり人数多いほうが楽しめそうです。
『HANNIBAL』 *閉店
東京都新宿区百人町1丁目19−2 大久保ユニオンビル1F
Tel:03-6304-0930
2018/09/28 美食de散歩 東京編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |