[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 鎌倉小町 『ライ麦ハウスベーカリー』
- Older : 鎌倉梶原 『Kahana's 鎌倉』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちらも菊名に通っていた一時期、よくいった洋食屋『サンロード』。小さいお店で、昔ながらの店先のサンプルがなんともいい雰囲気。
とにかくこのお店、地元の人にも他所から来る人にも大人気。お店の中の雰囲気がとにかく最高に素晴らしい!挨拶やら注文時の声かけやら、明るくてみんな働いてるのが楽しそう♪もちろんお客さんとのやりとりも多いので、そういうのからもこのお店がどれくらい愛されてるのかがわかりますね。
最初に行ったときは、あれこれ悩んで最終的にハンバーグにしました。香辛料やハーブがちらっと香るハンバーグはとーってもジューシー!そして、お肉もさることながデミグラスソースが天下一品!これはね、なめたいくらい美味しかったです。
ポタージュも頼んでみました。玉ねぎの甘さにベーコンのこくがあいまって美味しい~♪
その次いったときは、オムライス♪これは、次回は絶対!と決めてました。卵はしっとり系じゃなくてよく火が通ったパリッとしたタイプ。私はこういう王道系が好き♪変にしっとりしてたりトロットしてたりするのは好きじゃない派です。チキンライスはパラッパラで、ほんっと美味しい~オムライスでした。よくケチャップでべっとりしたのがあるけどそういうのじゃないんですよね。まさに何から何まで好みそのもの!素敵!!
通ってた期間中最後に行ったときは、洋食屋にいって私が頼まないことはないナポリタンを。この店では目移りしちゃってなかなか注文できず、すっごく期待してオーダーしました。笑
ここまで好みの店なんだから、これも間違いない!!と思って頼んだのですが・・。いや、美味しいです。美味しいのですが、メニューをしっかり見ないで鉄板!というイメージだけでナポのチーズ焼きを頼んでしまった私が悪いのです・・。
私はアサリとかはいったシーフード系の味付けではなくて、まさに王道のナポリタンを愛する派なので、ちょっとイメージと違い。それに鉄板で香ばしく所々カリカリになってるスパゲティは好みのど真ん中とはいえず・・・。笑 残念です!!
それにしてもシェフのサービスの良さには驚きますね。一度、ハンバーグを注文したお客さんのご飯が炊けてなかった時があったのですが、シェフからピラフに変更してもらいたい要望があり、お客さんはかえって喜んでたのですが、帰るときはさらにサービスしてました。これはリピーターが増えるってもんでしょう。
私が帰る時も厨房から大きな”ありがとうございます!”の声が♪通いたくなるのよくわかります。ぜひとも長生きしてず~っとこのお店、続けてほしいですね。あ~菊名の人、羨ましいな。うちの近所にもこのお店、欲しい!!!
『Sun Road』
横浜市港北区菊名6丁目1−10
℡:045-431-2576
2019/08/03 美食de散歩 横浜編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |