[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 藤沢本町 『関次商店 パンの蔵 風土』
- Older : 鎌倉大町『Masa's Malasada』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1階の窓辺の景色のいい席は、外から鳥の鳴き声も聞こえてきて、ほんと早起きしてよかった‼️って感じになります。
この日は、酵素玄米おむすびの”ふき味噌”と”大島の天日塩”をチョイス。ぶち海苔という海苔が美味しい。わりと小さめですね。ぱくっといけます♪ 食べやすいしつぶつぶ感があって確かに体が喜びそう♪
コンブ茶はコーラバージョンで。酸味があってふわっと甘くて発酵をかんじるというか体によさそうな味です。
ピスタチオのビーガンブラウニーと自家焙煎珈琲をデザートに。珈琲はわりと酸味が強いですね。ブラウニーはしっとりしてるけどやっぱりヴィーガン系のちょっとモサッとした味わいはあるかな。甘さ控えめで罪悪感なく食べられるのは嬉しいところ♪
パンも売ってたのでお土産に。モラセスの塗ってあるトルコの庶民的パン、シミットとマフィンを。このシミット、これ美味しい!!めっちゃもっちりしてるけど、噛み締めるほど美味しさを感じます。個人的にはモラセスが好み。酸味のつよい濃い蜂蜜ってかんじだけど、香ばしさもあって、ほろ苦系。これはとっても気に入りました♪
期間限定でいろんなお店が入るらしく、別の日にランチに伺ったときは『grapao house』というタイ料理のお店が営業してました。ガパオとグリーンカレーとパッタイの3種類。やっぱりカレーははずせないかな?とカレーとパッタイにしました。
断然パッタイに軍配が!!本当に美味しい!そのままでも美味しいし、唐辛子粉をかけてもまた味が変わってさらに美味しくなります。いや、大満足!カレーはごくごく普通でした。ガパオも食べてみたかったなあ♪ 日毎に違うお店がいろいろ出店する取り組みは非常に面白いですね♪
『Early Bird Coffee 』『...&ON(アンドオン)』
鎌倉市笛田5-41-48
2022/01/29 美食de散歩 鎌倉編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |