忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05

鎌倉梶原『べーぐる もへある』

以前ポンポンケークスでお茶した帰り道に、たまたま通った路地裏でまさかの発見だったベーグルのお店『べえぐるもへある』。でも、近所だったらいいですけど、ちょっと遠くからくるのだとかなり行きづらい、かな。バスでくるか、もしくはモノレールの駅から歩くか。12~3分は歩くかな?

季節のよもぎとプレーンとオリーブをチョイス。

大きさはちょっと小ぶりかな。きくとモントリオールスタイルベーグルと呼ばれるベーグルは、釜焼きベーグルでニューヨークスタイルと製法が異なり、モントリオールスタイルのベーグルは、焼く前に一度はちみつ入りのお湯で茹でるのだそうです。

小ぶりでふんわり甘味がありもっちりした歯応えが特徴なんだとか。カナダではまずみんなセサミを食べるといっても過言ではないほど、一番人気はゴマなんですって。あと20分すれば焼けますよいうのでせっかくだから時間潰して20分待って焼きたて買いました。ふわふわでめっちゃいい香り。

これは待ちきれない‼️と思わず途中の公園でベンチに座ってぱくり。かなりモッチリではあるのですが、ふわりとしていて柔らかくてとっても軽いんです。モチモチすぎて食べてて顎が疲れるというのではないですね。もっとふわっとしてて食べやすい。これはベーグル苦手の相方も問題なく食べられそう。

よもぎには中に金時豆の甘煮がはいっててよもぎのほろ苦さとよくあいます。

一緒にクリームチーズのディップとアーモンドハニークリームチーズ、それからチポートレというメキシコのディップを買ってみました。このチポートレはけっこうぴりっと唐辛子の辛さが広がります。

個人的にはやっぱりベーグルの美味しい食べ方は、サーモンとクリームチーズ、ですかね♪

『べーぐる 
もへある』

鎌倉市常盤327−1


℡: 0467-38-8289
    

拍手[0回]

PR

2022/01/29 美食de散歩 鎌倉編 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[03/16 佐藤]
 
 
最新記事
 
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア
 
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村 
 
フリーエリア
 

鎌倉市ランキング