[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 鎌倉御成 『ナチュラルチーズ専門店 PORTAM』
- Older : 鎌倉小町 『納言志るこ』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2021年4月
『珈琲井川』のトーストがたべたくて、春先、朝食にと行ってみました。とはいえお店は10時からしかやってないし、出発もかなり遅れたので、朝食というより完全ブランチという感じではありましたが・・・。。バタートーストにピーナツバターを別にもらいました。それといつものブレンドA。酸味があって美味しいのです。
トーストは日進堂のもの。分厚い!バターのいい香り。やっぱりトーストはこれくらい厚くないとね♪ 日進堂のパンはいわゆる今流行りの耳まで柔らかいもっちりふんわり食パンではなくて、昔からある定番食パンって感じです。
生クリームみたいな甘さはないけどキメの細かいふわっと食パン。ピーナツバターは予想通りチャンキータイプの甘さは控えめでねっとりとピーナツの濃い味がします。これが給食で出てくるみたいなやたら甘くてクリーミーな安っぽいやつだったら嫌だなと思ったけどそんなことはありません。いや、結構ボリュームあって1つでお腹いっぱい❗ジャムトーストも気になるし、またきたくなっちゃう。
******************************************
2021年1月
散策の度に前を通って、ずっと気になってた喫茶店。でも外から中はまったく見えないのでちょっと入りづらくて一度も入ったことなかったのだけれど、去年ようやく入ってみました。意外にも中はめっちゃ好みの純喫茶って雰囲気♪照明がかわいい!!店内は静かだし、禁煙みたいでポイント高し。
メニューをみてびっくり。コーヒー500円プリン200円!ケーキ250円、安すぎないか?笑 こちらは40年以上やってるお店らしい です。トーストもサンドイッチも安い!
あとから知りましたが、こちらは松竹の女優だった井川邦子さんがはじめた珈琲店だそう。だから店内にファイルがあるのですね!ノスタルジックな昭和の雰囲気たっぷり。昔の写真や65歳時の写真とかもあって、歳とられても綺麗なのがよくわかる。会ってみたかったですね~。
珈琲とプリン、チョコケーキを注文。大きさは小さめだけど、それでもすごくリーズナブル。プリンは懐かしの味です~。カラメルたっぷり!チョコケーキもアイシングがかかってて、これまた懐かしい感じの味ですが、濃厚で美味しいです!コーヒーは酸味のあるAブレンドを。しっかり酸味を感じられて好きな味です♪
すっかり気に入ってしまったので、次回はサンドイッチ!と思って再訪。パンは日新堂のパンを使っているそうです。
2種選べたのでアスパラとポテトヤサイに。ポテトサラダじゃなくてポテトヤサイなのね!じゃがいもは全部つぶしてなくてゴロゴロ感たっぷり。ちょっと甘めのマヨネーズ味です。
アスパラは缶詰めのホワイトアスパラ。缶詰めのホワイトアスパラってなんか昭和の味ですよね。懐かしい感じです。酸味があってこれもマヨネーズソースだけど、刻んだパセリが入ってるのかしら、ちょっと他では食べたことない味わい。なによりパンが美味しいわ~。
これは、ハムチーズもタマゴもどれも魅力的で試してみたくなる!トーストも美味しいでしょうね、きっと。けっこうボリュームあってお腹いっぱい。コーヒーは、今日はモカにしましたけどブレンドより好きかも。
デザートにレモンケーキも頼んでみました。でもちょっと想像と違ってパウンドケーキでした。ジュワッとバターが香るしっとりしたケーキ。レモンはきつくなくほのかにレモンを感じるってくらいで酸味控えめで素朴な美味しさです。
帰る時、お会計でレジスター使ってるのを知りました。レジスターがある喫茶店ってもうあんまりみないですよね。チーンとなる音がまた昭和感満載!素敵!
『珈琲 井川』
鎌倉市小町1丁目10−23
℡:0467-25-4342
2021/08/25 スイーツ&カフェde散歩 鎌倉編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |