[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 鎌倉大船『trattoria cavatappi』
- Older : 藤沢 『grano』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつか行ってみたい!と思っていたこちら『House of flavours ホルトハウス房子の店』。何しろあなた!チーズケーキが1皿2700円というびっくりするようないいお値段なんでありますよ。お店に行くのにも勇気がいるってもんです。
先日、ようやく意を決して?!いってまいりました。鎌倉山にあるお店は、木の上のハックルベリーのおうちみたいな造りで非常に独創的。
店内はなんと三席のみ!だから混んでるとかなり待つことになります。私達は2時くらいに伺ったのですが満席で、結局外で40分は待ちました。まあお店の周りの豪邸広がる鎌倉山をお散歩するのもまたオツなものです。ただ、寒い日だとつらいかもしれませんね。笑
歩いてすぐの所にとんでもない豪邸があって、一体誰が住んでるの?こんなところに!って思ったらみのもんたさんのご自宅でしたよ。なんでわかったかって、だって玄関先にご本人がいたんですもの!笑 ご近所さんとお話してましたが、とっても話しかけられるような雰囲気じゃなかったので、素通りしましたけど。笑 それにしてもすごい所に住んでいるのですねえ。
しばらくお散歩してようやくお店から電話がかかってきたのでお店へ。珈琲付きで2700円のチョコレートとチーズケーキをそれぞれ頼むことに。
海はみえないけれど、鎌倉山が見渡せる高台なので開放感があります。窓側の席だったので景色は十分に楽しめました。それにいろんな鳥がたくさんやってきていて、とっても静かでのどかな雰囲気。
チーズケーキはですね、確かに美味しいことは美味しい。濃厚だけれど酸味がつよいタイプかな。でも2700円を出してでももう一回食べたいか?と言われたら、一回でいいかな、と。笑
私はね。
チョコレートケーキのほうは甘い!本当に甘い!この私が最後チョコレートケーキ食べきれなかったくらい。笑 でも二人で5000円近くですよ、それなりのレストランでランチコースが食べられました。
話のネタには一度いかれてみるのもおススメです♪
『House of flavoursホルトハウス房子の店』
鎌倉市鎌倉山3丁目2−10
℡:0467-31-2636
2017/04/05 スイーツ&カフェde散歩 鎌倉編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |