忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/07

東京八重洲 『ダバインディア』

今年の初めだったか、大学時代の仲間といってきました、『ダバインディア』。やっと行けました~。笑 ずっと気になっていたのです。

でもスタッフの男性の応対はよかったけど、女性がなんともそっけなくてせっかくのみんなとのディナーがちょっと残念な気分に。

テーブルについても説明も何もないからよくわからないし、コースで頼んでたのだけど、飲み物は別オーダーとかいうことらしく。飲み物の代わりにインドの伝統的な甘い系のお菓子がつくからってことなんだそうですけど、正直そんなのいらないんですけど。笑 飲み物くらいつけてほしかったわ~コースなんだし。忙しいのもわかるんですけどね~満席で確かに忙しそうではあったのですけど。

で、今回は3300円のコース。最初にでてきたパパドとマサラドーサはとても美味しかった!マサラドーサはクレープみたいな生地の中にじゃがいもが入っててビールに合います!

こちらはひよこ豆のサラダ。さっぱりしていて美味しい。

チーズクルチヤはチーズの入ったフォカッチャみたいな感じ!これが最高!帰りに買って帰りたいくらいもっちもちでチーズたっぷりでおいしかったです~♪

タンドリーチキンも美味!

そして食べきれないくらいのカレー!!なかでもレモンクリームの海老のカレーがとってもおいしかったです!香菜のカレーも美味!香菜がこんなにあうとは思わなかったな。一つだけむっちゃ辛いのがあったけれど、全体的に食べやすくマイルドな味わい。



伝統的なお菓子というのは、カブリナンというドライフルーツがはいってるスコーンみたいなお菓子のよう。優しい甘さでそれなりに美味しいけれど、これがはいるために飲み物がないのも納得できる!というほどの味ではなかったです。

6人以上は必然的にコースになってしまうので選択の余地はなし。もっと他にもトライしてみたい料理はいろいろあったので、今度は少人数でいきたいな~♪

東京都中央区八重洲2丁目7−9 相模ビル
℡:03-3272-7160

拍手[0回]

PR

2017/03/17 美食de散歩 東京編 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[03/16 佐藤]
 
 
最新記事
 
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
P R
 
忍者画像RSS
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア
 
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村 
 
フリーエリア
 

鎌倉市ランキング