[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 藤沢 『grano』
- Older : 茅ヶ崎『MOKICHI FOODSGARDEN』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前鎌倉のイベントで、料理の出店をしていたのがこちら『Isayah』。お店は北鎌倉にある築40年くらいの古民家ときいて、これは行かなくちゃ!と伺ったのが昨年の11月くらい。北鎌倉の駅から20分は歩きます。男坂からいくと分かりやすい、かな。『笛』というお店が目印。そのお店の角を曲がらないでまっすぐいけばまず迷いません、はい。笑 曲がったら迷いました!
お店はちょっとした高台にあります。入り口には駐車場もありました。でもここからも石段の階段。歩きづらいです、かなり。でも敷地についてみると、緑あふれるお庭が広がる雰囲気のある建物!お座敷からの眺めもいい感じ。
こちらは離れのお部屋。予約をしたら泊まれるそう。離れの二階から富士山がみえるのですって!でも今日は泊り客がいるとかで中を見せてはもらえませんでした。残念!!!
鎌倉のイベントの際、”眺望が素晴らしいです!”と聞いてたので、「高台にあって目の前に絶景が広がってる、行きさえすれば素晴らしい景色が見える古民家」と思ってたので、そのイメージからだとだいぶ雰囲気違います。笑
食事の出来る庭に面した母屋からは、庭以外景色というものはありません。
母屋の室内は、古民家らしくストーブ焚いてても寒い!料理もなぜか出てくるのにすごく時間かかって45分くらい待ったかな? いつもこうなのか、たまたま今日だけなのかはわからないけど、時間には余裕を持っていかれた方がよろしいかと。
でも若い夫婦がやってて応対は気持ちよく、遅くなっても嫌な気分にはなりませんでした。お料理の量はわりと多いほう。頼んだのはチキンカツとまぐろのかま。副菜もきちんとした味わいで丁寧に作ってる感じがします。ながいもの揚げたのやミョウガのピクルスなんかがシャキシャキで美味しかった~。チーズはカマンベール?かな?!濃厚でサクサクのカツにとってもよく合います。
帰りがけにお庭を案内してもらいました。庭には離れのお客さん用のお風呂が!びっくりです!中にはいったら五右衛門風呂!!!これはいつか入ってみたい♪ 冬だとお風呂あがって部屋に帰るまでに湯冷めしそうだから夏に来たいわ~♪笑
「isayah」
鎌倉市山ノ内197-71
℡:0467-25-5483
2017/03/31 美食de散歩 鎌倉編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |