[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 代々木上原 『michiru』
- Older : 鎌倉山『マウンテン』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年、アド街で紹介されてすぐにいったこちらのベーカリー『hamabread 』。テレビの効果は絶大らしく、11時の開店15分前にいったのにすでに2人待ち!
11時になる頃には列は10人にもなってました。店内はかなり狭いというのもあるけれど、コロナの関係で2人しか入れないので、ゆっくり待ちます。なんと偶然にも私の後ろに並んでいたのは、お店のオーナーのお母さん!愛想のよいお母さんで、いろいろパンの紹介やおすすめを教えてもらいました♪
お母さんおすすめのオリーブのパンと、その他アド街で紹介されてたカラフルなクロワッサン4種、それからエッグタルト、ソーセージパン、カスケード、ゴルゴンゾーラのパンを購入。
オリーブは丸ごとのオリーブがごろごろはいってて塩気が強いパン。これはワインにあいますな。ゴルゴンゾーラのパンは、かなりハードです。でも旨みがあります。
エッグタルトは甘さあっさり。
ハマブレッドドッグはこのソーセージが分厚くてジューシーで美味しい。パンによくあいますね~。ザワークラウトの酸味はかなり控えめ。マスタードの酸味とあいまって三位一体のバランスがすごくいい。パンはハード系で小麦の甘さが際立ちます。これ、好きだわ~。
カスケードもパンが美味しい!ハムもいけますね。
4種のクロワッサンは、フランボワーズ、抹茶、ショコラ、プレーン。フランボワーズは中がチョコ!
酸味がちょうどよく、抹茶も風味があります。プレーンがこの中では一番おいしいかな。バターの香りがたっぷりで。でもここのクロワッサンはかなりぱりぱりサクサク系で、ひたすらかる~~~~~~い感じでクロワッサンとしてはあっさり。個人的な好みの問題だと思いますが、私はあんまりぱりぱり系は好きでないので、見た目は華やかだけれど一度食べればいいかなあ。それより私はここのお店のハード系のパンのほうが好み。
お母さんがおすすめしてたオリーブのパン以外に、午後にしか焼きあがらないというハニー食パンがあったのだけど、この日は買えなかったため、後日ハニー食パンだけ買いにいきましたが、いや、これが美味しかった!
全く食パンの形をしてないので、はじめあれ?ない?と思ったけど、きいたらこれがでてきました。めっちゃモチモチ。甘みがあって、白いところをほじくって食べたくなるようなしっとりさのある生食パンみたいな感じ。でも外はしっかりと歯ごたえある味わいでフランスパンほどじゃないけど、しっかり食パン。トーストするとまた別格の美味しさ。外ばりばりかりかり、中はしっとりさは少なくなるけど甘みが強くなります。
クロワッサンは確かにビジュアルで人気だけど、私は断然このハニー食パン、推しますね!
『hamabread』
横浜市中区石川町1丁目14−13
2021/04/12 ベーカリーde散歩 横浜編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |