忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05

鎌倉大船 『麺處 かねこ 』

鎌倉の『馳走かねこ』に行きたいとずっと思っていて、そしたら大船に『麺處 かねこ 』ができたと言うじゃないですか!これなら金額を気にせずすぐ行けるってことで、だいぶ前の話ですけど早速いってきました。この日は週末だったけど、7時ちょっと前くらいだったからかすぐ入れてラッキー!
お惣菜もあるので、まずは日本酒を頼んでちょいとお惣菜を。これ、めっちゃかわいいワンカップ!昔のおやじのイメージとはいだいぶ違います。可愛いビジュアルの上にむちゃくちゃ美味しかった!

軽くつまむ程度で、なんて思ってたけど、お惣菜は全部『馳走かねこ』で仕込んで持ってこられるそうで、おいしい!美味しすぎて結局全種類制覇。こういうちょっとしたおばんざいが美味しいお店って最高ですね。それにこの日はかねこさんがいらっしゃってて、地元の茨城?愛を語ってくれたりして、とにかくお客さん一人一人に丁寧に接してくれてすごく居心地がいい。鎌倉は往々にして地元の常連客を大事にして一見さんや観光客に優しくないお店が少なくないけど、ここは全くそんなことなくて、すでにまた行きたい気になりました。

これはエッグフライのぬか漬けタルタル。このぬか漬けタルタル是非真似したい!卵のフライも美味♪

なすピーマンの揚げ浸しもしみじみうまい。

色々魚の南蛮漬けとさんま竜田揚げ。いや~素晴らしい味わい!大根と厚揚げ、さつまボール煮物はレモンサワーと♪美味しすぎてお酒がすすんじゃいます。笑


麺は2種類。汁ありと汁なし。あおさのりと香りごぼうがもう最高です。そしてスープ!鳥と魚介の合わさったなんとも風味豊かな味わいで、濃厚なんだけどこってこてじゃなくて後味スッキリ!汁なしは味が濃いめかなあ。どちらも美味しいけど、どっちかと言われたらやっぱり汁あり?だってスープがこの上なく美味しいんだもの。味はスープで決まります。
麺はやっぱり邦生堂でした。鎌倉ですもんね、やっぱりね。
   
お店はカウンター5席くらいで、椅子も小さめだしめっちゃ狭いけど、なんかこのこもった感が好き。通いたくなってしまいます♪

麺處 かねこ 
鎌倉市大船1丁目20−2 河合センタ 1F
℡:
046-737-3170

拍手[0回]

PR

2021/04/20 美食de散歩 鎌倉編 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[03/16 佐藤]
 
 
最新記事
 
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア
 
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村 
 
フリーエリア
 

鎌倉市ランキング