[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 鎌倉小町 『OUI OUI 』移転
- Older : 藤沢 『モダン割烹銀平』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年、久しぶりに池袋に行き、日本にもできた!と言われてからだいーーーぶ時間たってから訪問してきました『海底捞』。入り口からして今までいった他のどのレストランよりコロナ対策徹底してました。さすが中国のお店。まず入り口で予約の携帯番号のチェック。それから体温のチェック!待ち合わせに遅れちゃったので友人に先にはいってはじめててといったのに、なんと席にはつけず入り口で待たされてました。予約した本人がくるまで入っちゃいけないシステムだとか。徹底してますなあ。店内は非常にゴージャスな雰囲気でした。
ランチセットではなく単品で頼むことにしました、それだと4種のスープを選べたのでね。4種は、昆布、白湯、トマト、麻辣をチョイス。
火鍋なのに、なんとタレの調味料まで単品扱い!マジですか!なんて高級火鍋!まあでもこの調味料で味が決まるからないわけにはいかないしねえ。でも単品はちょうど30%オフだったしそんなに量を頼まなかったので、なんだかんだいって2人で2500円くらいでしたけどね!
この日は冬至ということで餃子がサービスでした。ニラと卵餡の水餃子、ひさしぶり。
火鍋で頼んだのは、特選羊肉、凍豆腐、センマイ、ハチノス、豆苗。確かにスープが上手い!麻辣味はウマ辛にしたので辛みもほどよくいい感じです。
変面サービスもありました。調味料コーナーにはフルーツもあったけど、なにしろ紫米粥があったのが超ご機嫌♪のポイント。たまには高級火鍋もいいかも。笑
そして池袋にいったら絶対いってみたかったところがもう一つ、それが『友誼食府』。めっちゃディープなところでテンションあがります。ビルの4階なのでちょっとわかりづらかったけど、中国人が大勢吸い込まれていくビルがあって、お!と思ったらやはりそこでした。
すごい!エレベーターが小さすぎて階段であがったけど、ゾロゾロと中国人と一緒に階段のぼってると、その階段がまたなんとも昔っぽくて中国を彷彿させるからか、ほんと一瞬今自分がいるのが中国の”単位”かのようでした。スーパーはなかなかの品揃え。特に冷凍食品がハンパない!羊も美味しそう~!冷蔵で氷糖胡盧までありました!懐かしさのあまり、思わず買ってしまった发糕。冷凍だったけどギリギリ家に帰るまでもちました!棗たっぷり♪
スーパーのすぐ前にはフードコートもあります。スーパーの看板の前には”カレンダーお好きにどうぞ♪”の張り紙も。段ボールに適当に書いてるこの感じ、なんかめっちゃ中国を感じました。笑。フードコートはもっと大きなのを想像してましたが意外と小さくて、友人と集まって食事するという雰囲気ではなく、さっと来てがっと食べて帰るくらいの感じ。席もそんなに多くないし。ただメニューはかなりディープです。ちょっと横浜中華街ではお目にかからない類のローカル度。いや、楽しい!
フードコートはカードを購入するシステムと聞いていたけれど、そのまま現金でオッケーでした。小さいながらもこれだけ品数あると、どれにしようかいろいろ迷ってしまいます。で、目をつけておいたハルピンソーセージ、三黄鶏、酸菜魚、を購入&テイクアウトしてご満悦♪
ハルピンソーセージは安定の美味しさ!
三黄鶏もしっとり。
酸菜魚もテイクアウトで心配だったけど、ほんとに汁は漏れてなかった。辛さもマイルド、酸味もほどよく美味。
烙餅と油条は絶対だったのでゲットできてうれしい!油条はめっちゃ本格的!これだけおいしいの、めったに食べられないですね、感動的!
烙餅一枚550円にはちょっとビビりましたな。でも烙餅は変にしょっぱくて味精っぽい感じで好みでなかったので、そのままではなく後で炒餅にしたら美味!でした♪
いや、実に楽しい小旅行でしたわ~♪ここだけ異空間で、ザ・中国って感じでした。笑
『海底撈火鍋 池袋東口』
東京都豊島区南池袋1丁目21−2 ヒューマックスパビリオン南池袋5・6F
℡:03-5956-9666
『友誼食府』
東京都豊島区西池袋1-28-6 4F
℡:03-5950-3588
2021/05/03 日本で食べる本場中国の味 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |