[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 鎌倉小町 『イワタコーヒー店』
- Older : 鎌倉小町 『tavernaccia 』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台湾風の中華粥を食べさせてくれるお店があると聞いて、以前別の場所でまがり営業してる時からいってみたいと思っていたのにチャンスなく、移転して本格的にお店を構えてからの訪問(2020年)となりました。こういう朝からお粥を食べさせてくれるお店って鎌倉にないから、人気なのもうなずけますね。店内の照明が蒸籠なのがかわいい♪
ピータンのおかゆと、粽ときのこのおかゆのセットを注文。注文すると小鉢が3つ選べます。
ザーサイの浅漬けが美味しかった!これはおかゆにあいますね♪
味わい的には、日本人向けにアレンジしてるのでしょうか、想像よりもはるかにあっさりしててちょっとイメージと違いました。私が思い描いてたのはチキンベースのしっかりとした濃い味の中華粥だったのでちょっと想像してたのと違うかな。胃やおなかには優しい感じなので、食べやすいことは食べやすいです。
ちまきもあまり濃厚さはなくあっさりとした味わい。きのこのおかゆはさすがに出汁がよくでてて美味しかったけど、残念なのはピータン粥のあの油条!あれはいかん。硬すぎてお粥がだいなし。あれは改善してもらいたいなあ・・・。
2021/04/02 美食de散歩 鎌倉編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |