[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 平塚宮松町 『Boulangerie nico』
- Older : 藤沢本町 『松月堂わびすけ』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
藤沢市で、20数年地元民から愛されるパンやさんがあるときいて先日いってみたのがこちら『Boulangerie NOLAN Hatta』。自家ブランドの小麦粉とお水にこだわった本格的なお店だそうだけれど、何しろ外観が可愛らしい♪店内は特に入り口のガラス戸がアンティークみたいでとっても素敵でした!
お客さんが次々入ってきますが、皆さん常連さんらしくお店の人が声かけてました。店内もかわいらしい!可愛らしいイートインスペースもあります。ちょっとここだけ藤沢じゃなくてヨーロッパみたい♪ 総菜パンの種類が多くて、ほんっと悩みますよ!!笑
今回購入したのは、まず写真左真ん中から琥珀クロワッサン、ベーコンバイエルン、チーズパン、そしてデニッシュのパルミエです。
琥珀クロワッサン、美味!なんというかとてもコクのあるクロワッサン。パリパリだけどパリパリすぎないというか、ボロボロと崩れるほどではなく、ほどよい感じが好み!
パルミエはデニッシュ生地にシロップだけのシンプルな味わいだけれど、これがすごく美味しい!デニッシュの層になった感じが際立ちます。
ベーコンバイエルンは、重たいかな?と思ったけれど全然そんなことなかった。分厚くカットされたベーコンですが、味わい深くてギトギト感はなく、このバゲッドにすごくあってる!ちょっと顎がつかれるけれど、でもケシの実のパリっとした味わいがさらにベーコンの脂っこさを消してくれてる感じ。これは美味しい!!
チーズはパンの奥までチーズたっぷり!
それと、サンドイッチ。サンドイッチは大当たり!私はパンやさんのサンドイッチの卵の味で、その店が自分にとっての好みかどうかの見極めにしているのですが、ここの卵は私の好み♪ハムチーズのサンドイッチもチーズがすっごく美味しい!このサンドイッチはまりそう♪
そしてイギリスパンとゴルゴンゾーラを練りこんだパン。ゴルゴンゾーラを練りこんだパンは、噛むほどにゴルゴンゾーラの香りが口に広がる感じです。
おまけはプリン。昔ながらの優しい味わいのプリンでした。もっと濃厚なのかと思っていたけどそれほどではなかったかな。
ちょっと駅から歩くのですが、それでも行きたいお店ですね♪
『Boulangerie NOLAN Hatta』
藤沢市本町1-10-17
℡:0466-28-5577
2019/12/13 ベーカリーde散歩 湘南エリア編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |