[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもよりずっと早起きして向かったのは長谷の"Cinnamon&more "。
朝7時半からやってるカフェでモーニング。海とは反対方向なので、店内から海は見えないけど真後ろなので、どことなく空気も爽やかに感じたり♪
モーニングのプレートは、ソーセージかチキンか選べて迷ったけどチキンをチョイス。卵は目玉焼き、パンは焼きたてシナモンロールに。店内に入った瞬間にシナモンロールの焼いてるいい香りが充満してて、頭のなかにはベーグルを選ぶ隙間もなかったのです。
ハニーマスタードのソースがかかったチキンは香ばしく、目玉焼きは2つ♪シナモンロールはどこまでもシナモンが香ってふんわり。さすがに看板メニューだけあって美味しい♪
コーヒーは大きめのマグカップでたっぷりいれてくれるので、料理ができる間もゆっくり楽しめます。たっぷりのコーヒーって、朝って感じしますよね。
店内もおしゃれだし、朝からなんか幸せ気分♥️アーモンドベーグルはむっちり系でした。
忘れてた、ここはアメリカのオークランドに長くすんでた方のカフェでした。笑
『Cinnamon&more』
鎌倉市長谷2丁目21−5
℡: 090-9335-5384
つきたてのお餅が食べられる『湘南しり餅』。お餅好きにはたまりません!だってつきたて♪
最高!店舗はモノレール西鎌倉駅のすぐ近くにあり、キッチンカーでも販売してるそう。
お餅は朝一番は本当に杵とうすでちゃんとついてるんですって!すごい!
この日は午後にいったので、杵つきのつきたて餅は完売。その後についた生餅、大福と抹茶大福を購入しました。
生餅はあったかいのです♪嬉しい。これこそつきたて餅の醍醐味ですね。
もっちもちですけど、口に入れるとキュッキュッっとなって気持ちよく歯で噛みきれます。つきたて万歳!!! ただ、切ってるそばから表面がかたくなってくるので、ラップをはずしたらすぐ食べないと!!笑
大福や抹茶大福まであったかいのには驚きました!大福は中の黒糖あんもとても美味しかったです。抹茶大福はつぶあん&生クリーム。これ、さすがにお餅があったかいと中のクリームはどろどろになってしまい、噛んだ瞬間中身がでてきちゃって・・笑 ちょっと残念。
『湘南しり餅』
鎌倉市津西1丁目11−1
℡:0467-39-3035
素敵な古民家と庭のあるイベントスペースと同じ敷地にあり、庭を共有してるこちら『茶寮空花』。長谷にあった『空花』に食事にいったことあるのですが、あちらはもう閉めてしまったそう。店内は女子率めっちゃ高いです!
ランチは籠料理のおまかせランチ。季節のお料理がきれいに籠にいれられて運ばれてきます。
本日のお造り、蟹真丈、鴨、ラフランス、セリの和え物、そしてしらす大根、国産牛頬肉の煮込み、自家製ぬか漬け、昆布佃煮がかわいく盛られています♪
炊き立てご飯、これがとっても美味しかった!
それからデザートがついてきます。見た目に華やかで食べても美味しい♪女子に人気なのもうなずけますねえ。
『茶房 空花』
鎌倉市由比ガ浜2丁目7−12−22
℡:0467-55-9522
小町の『cafeエチカ』は小町通りのかなり八幡宮側にあるお店なので駅からだとちょっと歩きますが、お店の人がとにかくフレンドリーで、居心地最高♪窓から空がみえる景色が気持ちいい!そして真後ろが本棚。本に囲まれてるとなんか安心しますね。
お目当ては季節ごとにかわるパティスリーRのケーキ。この時は栗のロールケーキ♪
栗ペーストも生クリームも甘さがすごくおさえてあって大人のロールケーキ。アイだにたっぷりでなくちらっと入ったラズベリーベリーソースが絶妙な味わい。味覚が受けとる雰囲気ががらっと変わる感じ。なぜここにラズベリーー?そのセンスが素敵♪
時々ランチにも伺います。マストのデザートを考えて軽めキッシュのランチに潔く決断。優しい味わいのキッシュ♪とうもろこしのスープがとっても甘くて、付け合わせの小さなフォカッチャをつけて食べるとほっこり。
お楽しみのデザートはラムチョコロール。甘さはかなりビターで大人な味わい。ラム酒が香るというかラム酒をなめてるような風味たっぷりのレーズンがぎっしりで、濃厚でビターなチョコの苦味と素晴らしいハーモニー。大人でよかったと思わせる奥深いロールケーキ。はあ幸せ♪
『カフェエチカ』
鎌倉市雪ノ下1丁目4−32
℡:0467-23-7292
スムージーとグルテンフリーフードのお店"GOOD MORNING LOTUS "。前を通るたび気になっていたのだけど、朝から午前11時までの営業なのでなかなか行けませんでした。初めていったのは昨年かな。それ以来時々朝ご飯でよらせてもらってます。
この日のスムージーは河内晩柑&パセリ。写真が綺麗に撮れなくて残念ですがすっごく美しいグリーンなのです!パセリの苦味は全くなく酸味も爽やかで、身体のすみずみまで清々しさがいき渡る感じ♪めっちゃ美味しい♥
それと米粉と大豆粉で作ったグルテンフリーのヴィーガンマフィン。この日は発酵黒豆マフィンを。優しい甘さともっちりした食感私はヴィーガンではないですが、美味しいグルテンフリーは興味ありあり。もさもさっとした感じもなくて、食べるだけで健康になれそう♪
別の日にはスープもいただきました♪新しく焼きドーナツも登場しててこれまたとっても美味♪
早起きして、健康的に得をする♪いいことづくめ。
『good morning lotus』
鎌倉市雪ノ下1丁目8−40
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |