[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 鎌倉御成『Umi鎌倉』
- Older : 鎌倉材木座 『AaH bit(アービット)』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年、鎌倉大町にあるパトローネという可愛い雑貨やさんでこちら『日菓』のショップカードを見つけてからずーと気になっていたのだけれど、インスタしかやってないみたいで、なかなか情報が探せず。めんどくさいのでインスタもフェイスブックもやらない主義で通してたけど、このご時世だんだんとインスタでしか連絡先わからないお店もふえてきてて、悩んだあげくいたしかたなく妥協してインスタをはじめた次第。昨年私にインスタを始めさせた記念すべきお店です。笑
しかも隔週の木金しかあいていないというかなりハードルの高いお店でしたが、昨年春だったか都合あいまして、初訪問してから今日まで何回か通ってます。
大町の簡単な地図しかなかったので、てっきり道路沿いにあるのかとおもってましたらちょっと違って一本はいった住宅街にありました。見た目はとってもセンスいい可愛らしいお宅で、この看板さえなければ完全にスルーしてました。
看板あっても知らなかったら何のことかわからないからここにお店があるなんて気づきませんよね。お店は自宅の一角みたい。古民家っぽいけど洋っぽさもあってとにかくおしゃれ。本当に隠れ家っぽい。素敵。
素敵な雰囲気の店内はこじんまりとはしてますが、席は4つありましたので、2組くらいまでイートインできるかな。
自家製酵母の角食やピザパンなどもあって12時から営業してるので軽食ランチも。
ランチでソーセージとトマトソースのピザパンと金柑チーズケーキ。ピザパンはしっかりかみごたえのあるパンでふわふわ系ではないけれどパンの味もしっかりしてて美味しい♪
デザートに金柑チーズケーキを。これは感激。めっちゃ金柑。金柑とチーズケーキってこんなに相性いいのね、はじめての食感。美味しいです~♪
お持ち帰りで、シナモンパンとイチゴのパン、角食、ピーカンナッツのサブレ、キャラメルとクルミのパウンドをチョイス。
角食は周りの耳の部分がめっちゃぱりぱり。今時の耳まで柔らかいタイプではなくて耳はフランスパンでみたいにパリパリとしてて噛めばかむほど味わい深い。なかはふんわりもっちり。小麦の味がかんじられて美味しい。
キャラメルくるみは甘さ控えめだったけど、わりと普通のパウンドケーキ。ピーカンサブレが
すっごく美味しすぎて、かすんでしまったというのも一理あり。かりっとした香ばしさに加えてめっちゃカリカリでサクサク。見た目からして絶対間違いないだろうとおもったけど、本当に間違いない味でした!あとをひく旨さでやめられない!
こんなお店しっちゃったらやばいじゃない!通っちゃうじゃない!笑 どんなにハードル高くてもいきたくなるお店です。
鎌倉大町
@nikka_kamakura インスタなどで営業日をチェック
2022/01/23 スイーツ&カフェde散歩 鎌倉編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |