[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雑誌でとりあげられたりしてるのをみては、あ、行かなきゃ!!とずーーーーと思っていたのになかなか機会のなかった長谷のパン屋さん『 Lumière du b 』。すべてのパンを自家製天然酵母で焼いてるというこだわりパンやさんです。なんと20種類の酵母を培養してるんですって!
なかなか行けなかった理由は、一番は長谷といってももう海に近いエリアなので、観音様のある大通りからはちょっと歩くということ。笑 噂通りの小さなお店でしたがとっても可愛らしい。
購入したのは、シャポー、ソイクリーム、いちじくくるみ、あんこ、そしてロワイヤルという食パン。
ロワイヤルという食パンは、説明通りに本当にリッチな味わい!これ一番気に入りました。
リコッタチーズがはいっているんだったか?リッチなチーズの味わいを感じます。さっくともっちとが両方味わえるトーストが、最高に美味しい!!これはバターとかそういう類のものが一切いりません。これだけで完成というか、これだけで十分味わえるパンです。いわゆる天然酵母系にある酸味はまったく感じません。
お店で炊いてるあんこのはいったイチオシあんぱんは、本当に優しい甘さでしっとりとした粒あんが最高です。でも天然酵母のパンだからこれはちょっと酸味がありますね、私は気にならないけど。甘さはかなり控えめなので、罪悪感なく食べられる感じ。
シャポーは、フランス産のカカオバターをつかったパン生地にクッキー生地をのせたパン。これ、いわゆるメロンパンです。優しい甘さで中はふんわり。
ソイクリームもほんと優しい味わいです。くどさはまったくなし。体にもやさしそ~な味わいで人気あるのも納得です。生地もちょっと酸味を感じますね。
イチジクとくるみのパンは、ほんとイチジクとくるみがこれでもかってくらい、ごろっと入ってます。ハードな味わいですね。酸味は少々感じるかな。
ちょっと遠いけど、じっくりお散歩がてら、食パンまた買いにいきたいな♪
『 Lumière du b 』
鎌倉市長谷2丁目7−11
℡:0467-81-3672
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |