2020年夏、辻堂に行った際、ちょっと遠いけど美味しいパン屋さんがあると聞いて歩いていってみました。辻堂の駅から11分。とありましたが、炎天下の中、歩いてくるのはけっこう大変でしたね。笑 小さなお店だけど、イートインもできる、こういうパン屋さん好き。

こちら『chigaya bake shop』は、ニューヨークに暮らしていたというちがやさんのベイクショップ。外観からして期待が高まる可愛らしさ♪


一番人気のドーナツが売り切れる前に!と10時すぐに着くようにいったけれど、後から後からお客さんがひっきりなし。午後にはうりきれちゃうと聞いたけどまさにそんな感じです。ニューヨーク仕込みというのが人気のポイント?

せっかくだから、パン購入後イートインでプレーンドーナツとアイスティを。
ドーナツは懐かしい手作りのドーナツって感じ。モッチリでしっかりした歯ごたえです。旨味がじゅわってでてくるタイプですね。噛んだ食感は、ホットケーキミックスでつくった子供の頃のドーナツって感じですが、でも美味しさは別格です!あんな安っぽい味では決してありません!いい材料をつかってる!って味ですね。笑 ま、その分お値段もちょっとお高めだけど納得の美味しさです。家の近くだったら毎日でも通いたいです~!
それに、今時レコードなんですよ、店内のBGM。なんか開け放しの店内で青空を眺めながらレコードきいて、ちょっと贅沢なカフェ時間が流れてます。アイスティのグラスが氷たっぷりでまるで水割りなんかを飲んでるみたいな気分になります。あの氷とグラスのぶつかる音、好きなんですよね♪ 店員さんの対応もすこぶるよし。
今回購入したパンは、まずメイプルクリームチーズとゴロゴロチーズ、そしてグラマラス。大人向けのグラマラスというパンは、クリームチーズ、いちじく、くるみの入ってるパンで、いちじくの甘さとクリームチーズが相性最高で間違いない味。パンはもちりとした食感です。
メープルクリームチーズは、メープルの香ばしい甘さ、イチジクの酸味ある甘さ、かりかりのくるみ、そしてクリームチーズのバランスがとてもいい。ゴロゴロチーズは名前通り、ゴロゴロはいったチーズの食感がいいですね♪ 
それと、全粒粉の豆乳パンにシナモンドーナツとプレーンドーナツ。豆乳パンは、豆乳がはいってるからすごくもっちり!でも全粒粉のしっかりした味もします。個人的には、やっぱりドーナツがイチオシ。シナモンより断然プレーンドーナツですね、私は。
『chigaya bake shop』
藤沢市辻堂6-3-10
℡:0466-47-9630
[0回]
PR
2021/01/12
ベーカリーde散歩 湘南エリア編