[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 鎌倉大町『mbs 46.7』
- Older : 横浜伊勢佐木町 『銚子屋』
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちら先日お邪魔したビストロ『Bistro Ampersand』。本当は、別のお店にランチしにいこうと思っていたのだけれど(笑)、週末ということもあって満席で入れなかったので、前から気にはなっていたこちらのビストロにお邪魔することに♪
カウンターに座りましたが、目の前が厨房でなかなかいい眺め♪ ランチはコースのみでした。
まずはガスパチョのアミューズ。爽やか!でももっと冷えてても良いんだけどな。
目の前にある木箱の中からテリーヌを選ぶのですが、たくさんの種類があってまじ迷います。シンプルなレバーのテリーヌも美味しそうだし、野菜は彩りが超美しい。アナゴだのフォワグラだの魅惑的なテリーヌが入った木箱は、まるで宝石箱!素敵!
迷いに迷って結局、一つは鴨のコンフィとジャガイモとチーズのテリーヌに。こちらは出す前に一度焼くので周りがカリカリのテリーヌ。コンフィイがいい味だしてる!ジャガイモも甘くてどこをたべても美味しい!
それとズワイガニとフェンネルのキッシュ。これはうまい~!しっとりふんわりしてて、とても口当たりがソフト。ズワイガニもたっぷり入っててなんとも贅沢なキッシュです~。フェンネルは元々好きなのもあるけど、ほとんど感じませんでしたね。
メインのこちらは金目鯛のポワレ。金目鯛はふんわり美味しかったけど、だいぶ前に焼いていたからかアツアツじゃなくて、ソースが酸味のあるケッパーの入ったソースだったので、そっちの味が強くて少し残念。金目鯛だけでシンプルに食べたかった私でした。笑
そしてもう一品のメインはマグロのカマ。鉄皿で出てくるのでアツアツ~!マグロは肉厚ですんごいジューシー!これは美味しいです!付け合わせの鎌倉野菜がこれまた甘くて美味!
デザートはまずは白桃のコンポート!美味しくってみずみずしい!それとマスカルポーネがよくあいます。上に乗ってるのは大葉のグラニテ。ちょっと塩気もあったりして初めて食べる味わい。新鮮!それとルバーブ。緑がアクセントにもなりますね♪
もう一つはバターナッツのクリームブリュレ。濃厚!それとなんとお醤油のアイス!これがとっても美味なんです~!塩気と甘さが絶妙。このアイスだけもっと食べたい!!笑
すごく手が込んでて、愛情込めてしっかり作っているという感じがする大変美味しいランチでしたが、この前いった鎌倉のお店も話さないシェフだったけれど、こちらのシェフもほとんどお話しないタイプ。帰る時少しだけ話しかけてくれたけど、でもこれまたあまり会話が続かず・・・。笑 それが鎌倉らしい?!のかしら。笑 ま、美味しいのが一番ですね♪
『Bistro Ampersand』
鎌倉市大町2-1-6 1F
℡:050-5590-7080
2017/08/22 美食de散歩 鎌倉編 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |